「バリアを取る怖さ」AYさんのご感想とコメント【第1弾】

AC・HSP・愛着障害

~人の目が気になり

「評価」にふり回されて

自分が出せないあなたへ~

「いいね軸」から「いのち軸」へ!

速く・深く・永く「自然治癒力」を引き出し

「真の自己肯定感」を育む

「いのち軸カウンセリング」

=================

「バリアを取る怖さ」

AYさんのご感想とコメント【第1弾】

=================

 

「いのち軸」で自己肯定感を育む

心理カウンセラー・南ユウタです。

 

今回は、

①【クライエントさんのアンケート】

②【南ユウタのコメント】

という流れでのご紹介です。

(記事の最下部に、アンケート第2弾〜最終回までの記事のリンクがありますので、ぜひご活用ください)

 

今日は、

僕のカウンセリング12回を終了された

AYさんが

カウンセリング期間中に取り組まれていた

アンケートの第1弾を公開します!

(もちろん許可済みです。)

 

アンケートは、以下のような主旨でした。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★カウンセリングで変化するプロセス・アンケート

(第  回目)

 

カウンセリングでは、あなたの「ホンネ」や

「ほんとうの自分」と出会っていくことを通して、

主体的に、自分らしく生きられるように

サポートしていきます。

 

そのプロセスで、さまざまな心の動きを

感じると思います。

 

少しずつでもよいので、

変化をふり返っておくことで、

次回のカウンセリングまでに

自己理解がより深まる可能性が高まります。

 

もちろん、言いにくいこと、直接話したいことは、

こちらに無理して書かなくて大丈夫ですから、

どうぞリラックスして書き込んでみてくださいね!(^^)!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

体験カウンセリングの時に

感想シートを渡しそびれていたのか?

アンケートは2回目からの開始になります!

 

それでは、

AC・HSP・愛着障害の生きづらさからの回復に

真剣に興味のある方だけ読み進めてみてくださいね!

あと11回分あります!

 

 

=====================

AYさんのご感想

=====================

2回目

こんばんは。AYです。今の心の変化も書いてみました。

 

 

①今回のカウンセリングは、

あなたにとってどんな体験でしたか?ふりかえってみて下さいね!(^^)!

*もしも、大切な気づきや変化があった場合、それを日常生活でどんな風に実践すればい

と思いますか?

 

【私が思う以上に人との間にバリアを必死に作って生きてきてたんだなって思いました。

今回で南さん[と呼ばせて下さい]を少し信頼できそうな気分になれました。】

 

 

②今回のカウンセリングでは、どんなことをしましたか?

どんな風な気もちの動きがありましたか?

 

【バリアを横に移動して南さんと話す時に、とてつもない恐怖でいっぱいになりました。

私ずっと怖かったんだなぁ。そのままの自分を出すこととっても怖かった。】

 

 

③今回のカウンセリングで、

他になにか感じたことや、

カウンセラーに対するご意見やリクエストなどはありますか?

 

【今回の事で高校の時から付き合っていた人を思い出しました。

その人には父が亡くなったら母親に見せたことのないワガママをたくさん言ってもすべて受け入れてくれた人でした。

なかなかのワガママだったと思います。

大好きだったのにいつも失う怖さがあの頃とてつもなくあって、私はそれに耐えられず自分から別れを言って別れました。

これも私の中でバリアしたんでしょうか。それ以降、私は誰にも特に男の人に心を開いたことはありません。】

 

 

④その他、感じたこと、疑問に思ったことなど、

なんでも書いてくださいね!(^^)

 

【今まではどんな人にも合わせてニコニコと会話してる私がいたんですが、最近は自分には

ない人がわかるというか感じるようになって、そんな人と会話することが面倒だなと思うよ

うになってきました。

今までの私なら思ってはいけないと自分否定してきましたが、そういう私もいていいと思えるようになってきました。】

 

 

【南ユウタのコメント】

AYさん、ありがとうございました!

 

人とつながりたい、

安心感がほしい、

そのままの自分を見てほしい…

そうした欲求のことを

心理学では「愛着欲求」と呼びます。

 

これは「本能」です。

 

本来なら、

親などの養育者にくっついて

「自分が自分であって大丈夫なんだ」という

基本的な安心感と

 

「人は信じられるんだ」という

基本的信頼感を感じることで

 

自分、他人、世界への

ポジティブで平和な「信念(思い込み)」を

獲得していきます。

 

ところが、

AYさんのお母さんは、

また後の回でも取り上げますが

子どもとの関係性を作ることに

難がありました。

 

その結果、

「バリア」を張ることで

人に心を開かない、

人に自分を見せないという

癖=【防衛】がついたのでした。

 

この時点で

僕が考えていたこともシェアしておきます。

 

この時点で

AYさんが人とかかわるときに

どこか薄っすらと「バリア」を張っているような

距離感を感じるなあと思いました。

 

でも、

これは普通に話している感じでは

一見わからなかったんですね。

 

そこで、

カウンセリングルームで

僕と一緒にいる今この瞬間も

バリアを張っていませんか?

 

みたいな質問をしたような

記憶があります。

 

「僕一緒にいて、いまどんな感じがしますか?」

「AYさん、どこか、バリア作って人とかかわっていたりしますか…?」

 

たぶん、こんな感じで

質問した結果、

AYさんのお返事も「Yes」だったので

じゃあ、ちょっとバリアを横に置けるか

試してみましょう、と提案したのが

この回だったと思います。

 

これは、

僕がよく話す「対人防衛」

だと思ったのでそう質問したんですね。

 

どんな防衛にも

その人を長年「守ってくれた」というプラスの面と

その人を「長期的には苦しめてしまう」というマイナスの面の

両面があるものです。

 

心がラクになるためには

バリアという対人防衛を少し一休みしてみて

「そのままの自分」を、

とてつもなく怖いけど

そのまま出してみる、というワークが

パワフルに効くことが多いのですね。

 

さて、その結果、

AYさんはどう変化されていくのでしょうか?

 

第2弾、第3弾~と続いていきますので

AYさんと一緒に心の回復と成長の旅を

する感覚で読んでいただけたらと思います!

 

では、また!

 

AYさんのアンケート記事はこちら↓

【第1弾】「バリアを取る怖さ」AYさんのご感想とコメント

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3Yn

 

【第2弾】「親との同一化」に気づこう!AYさんの回復と成長の旅

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3Yz

 

【第3弾】「私を認めてあげたい」AYさんの回復体験記

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3YV

 

【第4弾】「ずっと私を守ってくれてたバリアの私に、感謝の気持ちでいっぱいになりました」AYさんの回復体験記

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3Z6

 

【第5弾】「本当は悲しい私に気がついてほしい気持ちが残ったままになってる」AYさんの回復体験記

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3Zg

 

【第6弾】「これからも私のそばでいつもいて私を守ってもらえるように 大切にしていきたいと思えました。」AYさんの回復体験記

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3Zi

 

【第7弾】「南さんからメールが返ってこなくて」AYさんの回復体験記

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-3ZR

 

【第8弾】「私のままでいいと言ってもらえた事がすごく嬉しかったです」…「受け取る」ことの怖さと豊かさ。AYさんの感想

記事はこちら→https://wp.me/p9tVDm-40R

 

【第9弾】「これからは今回のように自分の本当の気持ちを取り戻し、つらかった自分を認めて行きたいなって、強く思えるようになりました」

記事はこちらhttps://wp.me/p9tVDm-40U

 

【最終回】AYさんのアンケート

記事はこちらhttps://wp.me/p9tVDm-40W

 

もしよろしければ、より詳しいカウンセラーのプロフィールページもご覧ください。

カウンセラーとしての想いや理念、生い立ちについても詳しくご覧いただけます。 

HSPやアダルトチルドレンの改善・克服なら、ぜひ一度、尼崎・園田・塚口・武庫之荘など尼崎周辺地域からのご相談の多い尼崎カウンセリング研究所へご相談ください。

(スカイプ・ZOOMでの、ビデオ通話カウンセリングも可能です)

 

尼崎カウンセリング研究所は、HSPやアダルトチルドレンなどのご相談が多いカウンセリングの専門機関です。

豊中市・尼崎市・芦屋市・西宮市・神戸市・宝塚市などからもご利用いただいております。

尼崎・神戸・大阪周辺でHSPやアダルトチルドレンなどの改善・克服のカウンセリングの専門機関をお探しなら、

兵庫県尼崎市の尼崎カウンセリング研究所へご相談ください。