トラウマ

【YouTubeで解説】回避型愛着の3つの特徴

    YouTube動画を公開しました! 今回のテーマは「回避型愛着の3つの特徴」です。   ▼動画はこちらから   チャンネル登録をして頂くと、 より多くの方に動画を届けられますので、ぜひあなたの力をお貸しください!   また、すこしでも参考になったと思って頂けましたらグッドボタンをお願い致します!   それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^)     南ユウタ   もしよろしければ、より詳しいカウンセラーのプロフィールページもご覧ください。 カウンセラーとしての想いや理念、生い立ちについても詳しくご覧いただけます。  HSPやアダルトチルドレンの改善・克服なら、ぜひ一度、尼崎・園田・武庫之荘…

詳細はこちら

【YouTubeで解説】愛されたいけど愛されない悪循環から抜け出す方法

  YouTube動画を更新しました!   今日のテーマは「愛されたいけど愛されない悪循環から抜け出す方法」です。 (愛されたいけど愛されることが怖い…という方へ)   チャンネル登録をして頂くと、 より多くの方に動画を届けられますので、ぜひあなたの力をお貸しください!   また、すこしでも参考になったと思って頂けましたらグッドボタンをお願い致します!   それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^)   南ユウタ     もしよろしければ、より詳しいカウンセラーのプロフィールページもご覧ください。 カウンセラーとしての想いや理念、生い立ちについても詳しくご覧いただけます。  HSPやアダルトチルド…

詳細はこちら

「愛着」ってなんですか?

AC・HSP・愛着障害 ~人の目が気になり 「評価」にふり回されて 自分が出せないあなたへ~ 「いいね軸」から「いのち軸」へ! 速く・深く・永く「自然治癒力」を引き出し 「真の自己肯定感」を育む 「いのち軸カウンセリング」 ================== 「愛着」ってなんですか? ==================   「いのち軸」で自己肯定感を育む 心理カウンセラー・南ユウタです。   最近、Youtubeに力を入れています。 やっぱり、動画で伝えられる情報って とっても多いです。   ================== 【オススメ動画】 「愛着関係 2つの重要な役割」 ==================   みなさんは、 「愛着」ってご存じですか? &nb…

詳細はこちら

「南さんからメールが返ってこなくて」AYさんの回復体験記【第7弾】

友だち追加

AC・HSP・愛着障害 ~人の目が気になり 「評価」にふり回されて 自分が出せないあなたへ~ 「いいね軸」から「いのち軸」へ! 速く・深く・永く「自然治癒力」を引き出し 「真の自己肯定感」を育む 「いのち軸カウンセリング」 ================== 南さんからメールが返ってこなくて AYさんの回復体験記【第7弾】 ================== ================= 【お知らせ:公式LINE始めました!】 尼崎カウンセリング研究所 所長:心理カウンセラー・南ユウタの公式LINE   ↓こちらから友達追加して頂くとご覧になれます↓ ID検索での友達追加も可能です! →(@suf4622z)@もお忘れなく!   今日のオススメ動画はこちらをクリック↓↓ =====…

詳細はこちら

「プライド」に「感謝」するとき、 人は癒され、人生が変わる。

HSP・アダルトチルドレン・内向型 人の目が気になり、 自分らしさが出せないあなたが 速く・深く・永く 自然体ポジティブ×自分軸になる! 「 ポ ジ 感 ト レ 」 =============== 「プライド」に「感謝」するとき 人は癒され、人生が変わる。 ===============   心理カウンセラーの南ユウタです。   アダルトチルドレンの心の中には 「プロテクター」という部分がいます。   プロテクターというのは 僕がよく言っている「防衛」のことです。   防衛が性格の一部になっている人もいるんです。   この「性格の一部になった防衛」のことを 僕は「プロテクターさん」とか 「防衛さん」とか「防衛人格」とか いろんな名前で呼ぶようにしています。 &n…

詳細はこちら

アダルトチルドレンの「原因」とは?

尼崎カウンセリング研究所 心理カウンセラーの南ユウタです。     こちらの記事では、 アダルトチルドレンの「原因」について わかりやすく解説していきます。     アダルトチルドレンの生きづらさについて、 僕の意見をカンタンにいうと、   アダルトチルドレンに「なる原因」と、 アダルトチルドレンが「続く原因」は、 まったく別、です。     アダルトチルドレンに「なる原因」は、 カンタンにいえば、主に「人間関係のトラウマ」です。   アダルトチルドレンが「続く原因」は、 「今のあなたの信念(思い込み)と心の癖(防衛)」です。     そして、 アダルトチルドレンが「続く原因」を何とかするためには アダルトチルド…

詳細はこちら

【どうせ→きっと→やっぱり】サイクルってなに?

HSP・内向型・草食系AC 人の目が気になり、 自分らしさが出せないあなたが 自然体ポジティブ×自分軸になる! 「 ポ ジ 感 ト レ 」 ================= 【どうせ→きっと→やっぱり】サイクル ってなに? =================     「ポジティブ感情トレーニングの専門家」 南ユウタです!     さて、あなたには、   ・なぜかいつも人間関係がうまくいかない   ・いつも自分を後回しにする癖がある   ・自分を大切にしてくれない人ばかり好きになる   といったパターンがありませんか?       そんなあなたに向けて、   今回は 【どうせ→きっと→やっぱり…

詳細はこちら

競争社会と心の病

競争社会と心の病   カウンセリングをしていると、 社会の雰囲気や価値観が その人の生きづらさに 大きな影響があるなあと実感します。     たとえば、 多くのクライエントさんが 「比べ癖」をもっています。     自分と他人を比べて、 ダメなところが目につき 「自分はダメだ」と感じる癖です。     そして、 馬鹿にされるのではないか? 変に思われるのではないか? などと不安になり、 身動きができなくなるのですね。     こうした人が大量生産されている背景に 僕は「競争社会」という社会のありようが 見える気がするのです。     多くの人が「勝ち組」になることが かっこいいこと、 よいことと思ってはいないでしょうか?     逆に言えば 「負け組」と見なされることを 過剰に怖れるように なっていないでしょう…

詳細はこちら

対人トラウマの克服には○○が必要

前回は、 右脳で覚えた「非言語サイン」がトラウマになると、 人との関係でどんなことがあるかをお伝えしました。     とくに、「自分でも理由はよくわからないのに不安や怒りが湧いてくる」場合は、 要注意だと言いました。   今日は、その理由についてお伝えします。   子ども時代は右脳優位でも、 大人になるにつれて、 「ことばと思考力の脳」である「左脳」も発達してきます。     もちろん、あなたの右脳も発達します。   「大人の右脳」と「大人の左脳」が 揃って初めて「大人の脳」になります。   ところが…     「子ども時代に作られた脳」は、 なくなるわけではないのです。     カンタンに言…

詳細はこちら

いじめから来るトラウマの解決法

いじめから来るトラウマの解決法     過去にいじめを体験した方の場合、 子どもか大人に関係なく、   自分に自信がなくなったり、 人の目がとても気になったり、 マイナス思考が止められなくなったり といった状態に陥ることがあります。     そういう方の場合、 いじめられた体験がトラウマに なっている可能性があります。     「根拠はなく自分の存在が否定された」 という嫌な思い出が染み付いてしまい、 自信を失わせるのです。     すると、次から人とかかわるときも、 「ひょっとしたら嫌われるのではないか?」 などと、ついつい疑ってしまったりして、 不安になりやすくなります。     他人や自分を信じられなくなってしまうのです。     しかも、トラウマからくる不安や ネガティブな考え方は、 自分でも不快な感じ…

詳細はこちら