アダルトチルドレン

競争社会と心の病

競争社会と心の病   カウンセリングをしていると、 社会の雰囲気や価値観が その人の生きづらさに 大きな影響があるなあと実感します。     たとえば、 多くのクライエントさんが 「比べ癖」をもっています。     自分と他人を比べて、 ダメなところが目につき 「自分はダメだ」と感じる癖です。     そして、 馬鹿にされるのではないか? 変に思われるのではないか? などと不安になり、 身動きができなくなるのですね。     こうした人が大量生産されている背景に 僕は「競争社会」という社会のありようが 見える気がするのです。     多くの人が「勝ち組」になることが かっこいいこと、 よいことと思ってはいないでしょうか?     逆に言えば 「負け組」と見なされることを 過剰に怖れるように なっていないでしょう…

詳細はこちら

あらゆる生きづらさの根っこ!?「〇」のチェックリスト、あなたにも、当てはまりませんか?

恥のチェックリストをご紹介します!   今回は、まず、「季刊Be!128号」(ASK)の特集、 「隠された痛みから自由になる  生きづらさの根っこは[恥]だった!」から、 恥のチェックリストをご紹介しましょう。     恥のことが、とってもよくわかる、 日本語では数少ない一般向けの本ですので、 ぜひ読んでみて下さいね!     引用のなかにもありますが、 現在とても苦しい状況にある方は、 心が安定してから取り組んでくださいね。     僕も過去にとっても苦しんだので実感がありますが、 セラピーを受けたりして、まずはある程度、 心に安定を取り戻してから   ベストなコンディションで振り返ることは、 とても重要なポイントに思います。 &…

詳細はこちら

対人トラウマの克服には○○が必要

前回は、 右脳で覚えた「非言語サイン」がトラウマになると、 人との関係でどんなことがあるかをお伝えしました。     とくに、「自分でも理由はよくわからないのに不安や怒りが湧いてくる」場合は、 要注意だと言いました。   今日は、その理由についてお伝えします。   子ども時代は右脳優位でも、 大人になるにつれて、 「ことばと思考力の脳」である「左脳」も発達してきます。     もちろん、あなたの右脳も発達します。   「大人の右脳」と「大人の左脳」が 揃って初めて「大人の脳」になります。   ところが…     「子ども時代に作られた脳」は、 なくなるわけではないのです。     カンタンに言…

詳細はこちら

「嫌われるかも?」不安の根っこは「右脳」!?

ACの「嫌われるかも不安」の根っこは「右脳」?     たとえば、アダルトチルドレンの方など、 もしもあなたが、自分の親との関係に なんらかの生きづらさを感じて育ったと感じている場合、   「人は信頼できない」   「自分は受け入れられるはずがない」   「きっと嫌われる」   などの否定的な「暗示」が知らないうちに入っている可能性があります。     そして、それは自意識がしっかりとしてくるよりも前の、 幼い子ども時代に刷り込まれます。     ですから、多くの場合、 「無意識」のなかに入っています。   ちなみに、これは親にまったく悪気がない、 むしろ愛情に溢れた場合でも起こり得ます。  …

詳細はこちら