初回体験カウンセリングの感想①C・A様『上べだけじゃなくちゃんとみとめてもらえたり分かってもらえてる感じがして安心した。』

ありのままの自分を受け入れ、
自分を愛し、信頼する心を取り戻す。
「いのち軸」で自己肯定感を育む。
『南ユウタの心理学』を綴っていくブログです。
どうぞごゆっくりご覧くださいね。
【全国対応!パソコン・スマートフォンでのオンラインカウンセリング可】 はじめにー対人恐怖を抱えたあなたへ はじめまして。 心理カウンセラーの南ユウタのホームページへ ようこそおいで下さいました。 このホームページに訪れてくださったあなたは、 いま、どんな生きづらさや悩みをお持ちでしょうか? 心の底から幸せになりたいと願っているのに、 どんなにがんばってもうまくいかない・・・ そんな自分のがんばりが足りないから悪いんだと、 またがんばる・・・ その繰り返しに、出口が見えず、心がすり減っていくような毎日を 過ごしているのかもしれませんね。 または、自分のやさしさや本来の良さや強さが なかなか…
イライラが止められない 「子どもに対してイライラが抑えられなくなってしまうんです。どうしたらいいのでしょうか?」 とても多いご相談です。 背景にはさまざまな事情がありますが、 よくあるのが、「無意識に抑えてしまっていた欲求や感情が、暴れ出してコントロールできなくなっている」ということです。 そもそも怒りは、ほとんどの場合、その下に「欲求」や「願い」がある感情です。 または、「傷つき」や「つらさ」、「痛み」が隠れていたりもします。 「本当に欲しいもの」 「もっとこうなったらいいなと願っているもの」 「ただ理解してほしい想い」 そうした欲求や願いが、 怒りという形…
冬季休業のお知らせ 尼崎カウンセリング研究所の南です。 当カウンセリング研究所は、12月31日から冬季休業期間に入ります。 今年は、1月4日までお休みします。 尚、現在頂いているメールへのお返事は、 少し遅くなってしまいますが、ご了承ください。 必ずお返事致します。 今年は、カウンセリングを通して、人の回復力って、やっぱりすごいなあと、 感動したり、新しく出会った方々の心の深みに触れてたくさん考えたりと、 相変わらずカウンセラーというお仕事のやりがいを感じた一年でした。 来年度は、さらに多くの方にカウンセリングの良さを知っていただけるように、 より一層努力をしていきたいと思っております。 無料メール講座や、来年度配…
【全国対応!パソコン・スマートフォンでのオンラインカウンセリング可】 はじめに-トラウマを抱えたあなたへ 心理カウンセラー・南ユウタのホームページへ、ようこそおいでくださいました。 あなたは、今、どんな生きづらさを抱えていらっしゃるのでしょうか? なにをしても気分が上がらない、そんな自分に焦りや不安を感じていても なかなか人には言えないのかもしれません。 または、死にたいほど辛いきもちを抱えておいでかもしれませんね。 あなたは、もう十分過ぎるほど、がんばってきたのではないでしょうか? だからこそ、今こうして、 僕の文章を読んでくださっているのではないでしょうか? 実は、僕自身も、過去にさまざまなことを…
心理カウンセリングのメニューと料金 ※現在は価格改定しております。 最新の情報をご覧ください▶︎新価格・ご予約 【通常料金】心理カウンセリング(心理療法) 1回80分 20,000円 【毎月5名様限定】体験カウンセリング(心理療法) 1回60分 6,000円 【6月残り5名※6月1日(金)現在】毎月5名様限定体験カウンセリング受付中です。(完全予約制) カウンセリングの効果をもっと多くの方に実感していただきたい、 カウンセリングで生きづらさや症状が解消されることを知ってほしい・・・ そんな想いを込めて、 毎月5名様に限り、体験カウンセリングを募集致しております。 6月は、あと5名で募集を締め切ります。 ※ただいま毎月の満席が続いており、毎月の特別価格での募集は、予約状況により予告なく終了する可能性がござ…
【肯定メッセージ・シリーズNO.22】「重い女」特有のコントロール癖をやさしく手放す ~~~~~~~~~~~~~~~ 【セラピー合言葉】 ◆これは、南ユウタのカウンセリングのメッセージを毎回発信するシリーズです。 こちらのすぐ下の8行の文章は、この肯定メッセージ・シリーズに 毎回掲載している南ユウタのセラピーの合言葉のひとつです。 ぜひ、ご自身でも毎日読み、唱えてみてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 自分は自分であって大丈夫。 自分はそのままで愛される存在です。 変えられることを変えていく「勇気」。 変えられないことを受け入れていく「しなやかさ」。 その2つを見極める「賢明さ」を。 時には「不確かさ」に持ちこたえ耐え忍ぶ心を。 自分は生きるに値する存在です。 自分を受け入れ、愛していくと決めました。…
【肯定メッセージ・シリーズNO.21】「一人ずもう」に気づく ~~~~~~~~~~~~~~~ 【セラピー合言葉】 ◆これは、南ユウタのカウンセリングのメッセージを毎回発信するシリーズです。 こちらのすぐ下の8行の文章は、この肯定メッセージ・シリーズに 毎回掲載している南ユウタのセラピーの合言葉のひとつです。 ぜひ、ご自身でも毎日読み、唱えてみてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 自分は自分であって大丈夫。 自分はそのままで愛される存在です。 変えられることを変えていく「勇気」。 変えられないことを受け入れていく「しなやかさ」。 その2つを見極める「賢明さ」を。 時には「不確かさ」に持ちこたえ耐え忍ぶ心を。 自分は生きるに値する存在です。 自分を受け入れ、愛していくと決めました。 ~~~~~~~~~~~…
【肯定メッセージ・シリーズNO.20】「自分の限界」を見極めること ~~~~~~~~~~~~~~~ 【セラピー合言葉】 ◆これは、南ユウタのカウンセリングのメッセージを毎回発信するシリーズです。 こちらのすぐ下の8行の文章は、この肯定メッセージ・シリーズに 毎回掲載している南ユウタのセラピーの合言葉のひとつです。 ぜひ、ご自身でも毎日読み、唱えてみてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 自分は自分であって大丈夫。 自分はそのままで愛される存在です。 変えられることを変えていく「勇気」。 変えられないことを受け入れていく「しなやかさ」。 その2つを見極める「賢明さ」を。 時には「不確かさ」に持ちこたえ耐え忍ぶ心を。 自分は生きるに値する存在です。 自分を受け入れ、愛していくと決めました。 ~~~~~~~~…
【肯定メッセージ・シリーズNO.19】がんばらないでもOK ~~~~~~~~~~~~~~~ 【セラピー合言葉】 ◆これは、南ユウタのカウンセリングのメッセージを毎回発信するシリーズです。 こちらのすぐ下の8行の文章は、この肯定メッセージ・シリーズに 毎回掲載している南ユウタのセラピーの合言葉のひとつです。 ぜひ、ご自身でも毎日読み、唱えてみてくださいね。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 自分は自分であって大丈夫。 自分はそのままで愛される存在です。 変えられることを変えていく「勇気」。 変えられないことを受け入れていく「しなやかさ」。 その2つを見極める「賢明さ」を。 時には「不確かさ」に持ちこたえ耐え忍ぶ心を。 自分は生きるに値する存在です。 自分を受け入れ、愛していくと決めました。 ~~~~~~~~~~~~…