ブログ『南ユウタの心理学』
ありのままの自分を受け入れ、
自分を愛し、信頼する心を取り戻す。
「いのち軸」で自己肯定感を育む。
『南ユウタの心理学』を綴っていくブログです。
どうぞごゆっくりご覧くださいね。
心理カウンセラーの南ユウタです。 今回は 「自己嫌悪の切ない真実」についてのお話です。 自己嫌悪については、 「切ない真実」が見つかることも多いので 「自分を嫌うな!」 「どんな自分も受け入れよう!」とは、 実はあまり言いたくないです。 「切ない真実」がわかってくるのは、 大抵はその人の心の中に住む「親パーツ」と話し合う時です。 心の中に取り込んだ親パーツは、 多くの場合あなたを否定し、罵声を浴びせ、 幸せになることを全力で引き止め、無限に頑張らせようとしたりします。 ところが、 その親パーツを敵視せずに話し合っていくと、 意外な真実が浮かび上がってくることも多いのです。 親パーツの「切…
詳細はこちら
人間関係って、自分がどのポジションを取るかで、必然的に相手の反応も影響されます。 たとえば、あなたが自分の中の内なる批判者を相手に投影して、「今、私のことをバカにしたよね!?」とつっかかっていくとします。 相手は驚き、次いで「濡れ衣を着せられた」ように感じる可能性がありますよね。 自分の中の批判的な考えを他人に投影したうえで、 その相手につっかかっていく等のアクションを起こすと、相手は「濡れ衣を着せられた」ように感じます。 すると、そんなあなたと話す内に、相手は「本当に」批判的にあなたに接するようになります。 それを見たあなたは「やっぱり」と再確認するわけです。 こうして、「私は被害者である。この世には加害者が実際に存在する。あ…
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「愛着障害の自己肯定感を高める必須知識」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願いいたします! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) 南ユウタ もしよろしけ…
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「アダルトチルドレンの方が他人の目を怖がる原因」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願いいたします! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) 南ユウタ もし…
詳細はこちら
■目次(クリック可) 前提知識①【回避パターン】 前提知識②【依存パターン】 【依存パターン】のよくある特徴 【攻撃的依存パターン】のよくある特徴 ※前提知識「パターン心理学」6つの基本的考え方 1.回避パターンが相手の痛みと防衛パターンの「引き金」を引く場合 2.回避パターンのよくある「誤解」 3.回避パターンの「問題のある愛着」 4.相手が回避パターンの場合 A.相手が【回避パターン】ではない場合 「セルフサポート能力」の高い人の特徴 B.自分が【怒りパターンorジャッジメント・パターン】で、相手が【回避パターン】 C.自分が【コントロール・パターン】で、相手が【回避パターン】 自分が【反抗パターンorディフェンシブ・パターンor受動攻撃パターン】で、相手が【回避パターン】 自分が【自己愛パターン】で、相手…
詳細はこちら
心理カウンセラーの南ユウタです。 YouTubeチャンネルの登録者数が1万人を突破しました。 そろそろ次の動画を出そうと思っています。 さて、本題です。 ■なぜパートナーシップがうまくいかないのか ■なぜ子育てがうまくいかないのか その答えの大部分が今日お話しするテーマかと思います。 ズバリ、あなた自身の幼少期に体験した親子関係です。 (もちろんこれが全てとは言うつもりはありません) これから僕、南ユウタが 設問 ABCDE まで順番にワークを進めていきます。 このアルファベットはワークの最後にまとめて使います。 例えば、あなたから見て お父さんかお母さんさんの好きなところと嫌いなところ…
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「愛着障害の”人を愛せない原因”とは?」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願いいたします! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) …
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「プライド高いけど劣等感が強い人は〇〇をしています」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願いいたします! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) 南ユウタ &nb…
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「アダルトチルドレンの心の健康を守る方法」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願い致します! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) 南ユウタ…
詳細はこちら
YouTubeオススメ動画のご紹介です! 今回のテーマは「自分責めを根本から手放す方法」です。 ▼ご視聴はこちらから ぜひご覧ください(^ ^) また、すこしでも参考になった・気持ちが楽になったと 思って頂けましたら、チャンネル登録・グッドボタンをお願い致します! また、プロフィール動画も宜しければご覧ください! ゆる~い雰囲気で、心理カウンセラーの兄・南ユウタと 現在アシスタントでもある妹の南みくとで、生きづらかった当時をふりかえる動画です! ▼ご視聴はこちらから それでは、今日もみなさんが「いのち軸」で過ごせますように(^-^) 南ユウタ も…
詳細はこちら