尼崎カウンセリング研究所
「自分軸」ってなに?ゲシュタルトの祈りから学ぶ自分軸のこころ

ポジ感×自分軸! ~無意識の仕組みを知り 自然治癒力で速く&深く&永く 心を癒す方法~ ============ 「自分軸」ってなに? ゲシュタルトの祈りから学ぶ 自分軸のこころ ============ 尼崎カウンセリング研究所の 南ユウタです。 今回も、 日々、HSP・アダルトチルドレン(AC) 対人恐怖・共依存などの 生きづらさを解消する セラピーをしている中で 感じたことをシェアします。 ~~~~~~~~~~~~ 「自分軸」ってなに? ゲシュタルトの祈りから学ぶ 自分軸のこころ ~~~~~~~~~~~~ 僕は、HSPさんや ACさん(アダルトチルドレン)は、 「自分…
自己肯定感アップ&自分軸になっていくと訪れる未来とは?

ポジ感×自分軸! ~無意識の仕組みを知り 自然治癒力で速く&深く&永く 心を癒す方法~ ================= 自己肯定感アップ&自分軸に なっていくと訪れる未来とは? ================= 南ユウタです。 今日は、 実際のクライエントであるCさんの 生の声をご紹介します。 カウンセリングで回復するとは どういうことなのか、 とてもわかりやすく 示してくれていると思います!(^^)! ぜひ参考にされてくださいね! ~~~~~~~~~~~~~~ Cさんのカウンセリングの感想 ~~~~~~~~~~~~~~ ①どんな悩みでカウンセリングを受けられましたか…
コレ知らないと200%人生を棒に振る!トラウマによる 無意識の【信念】の3大悪影響とは?

ポジ感×自分軸! ~無意識の仕組みを知り 自然治癒力で速く&深く&永く 心を癒す方法~ ================= コレ知らないと200%人生を棒に振る! トラウマによる 無意識の【信念】の3大悪影響とは? ================= 南ユウタです。 前回は、 HSP・アダルトチルドレンの 苦しみの原因を3つご紹介しました。 どれも、主に意識レベルで ある程度は変えていくことが できるものでしたね。 今回は、 より無意識レベルの原因についてです。 無意識レベルなので、 一人では気づけず、 気づけない限りは一生変えられません。 早速…
HSP・ACの苦しみの根っこにある 「3つの原因」とは?

ポジ感×自分軸! ~無意識の仕組みを知り 自然治癒力で速く&深く&永く 心を癒す方法~ =================== HSP・ACの苦しみの根っこにある 「3つの原因」とは? =================== 南ユウタです。 昨日は、 HSPやアダルトチルドレンの 3つの苦しみについて 解説しました。 では、なぜ いつまでも自分に自信が持てなかったり 自分軸で自分らしく生きられないのでしょう? 人間関係がいつもうまくいかないのでしょう? そこには、 主に以下の3つの原因が考えられます。 ①思考の癖 ②感情を受け入れられない ③自分の好きになり方を勘違いしている 順に解説します。 &nb…
いじめから来るトラウマの解決法

いじめから来るトラウマの解決法 過去にいじめを体験した方の場合、 子どもか大人に関係なく、 自分に自信がなくなったり、 人の目がとても気になったり、 マイナス思考が止められなくなったり といった状態に陥ることがあります。 そういう方の場合、 いじめられた体験がトラウマに なっている可能性があります。 「根拠はなく自分の存在が否定された」 という嫌な思い出が染み付いてしまい、 自信を失わせるのです。 すると、次から人とかかわるときも、 「ひょっとしたら嫌われるのではないか?」 などと、ついつい疑ってしまったりして、 不安になりやすくなります。 他人や自分を信じられなくなってしまうのです。 しかも、トラウマからくる不安や ネガティブな考え方は、 自分でも不快な感じ…
パニック障害の原因と症状‐尼崎でパニック障害を治すなら尼崎カウンセリング研究所

‟ポジティブ感情トレーニングの専門家”南ユウタです。 パニック障害やアダルトチルドレン、トラウマなど様々なお悩みに、 アメリカ発・最新のカウンセリングでご相談に対応しております。 ■パニック障害の原因 さて、パニック障害の原因には、いくつか考えられ、お一人お一人違います。 考えられるものは、以下のものが挙げられます。 ①トラウマが原因のもの。 「きっかけ」となったものに、脳が過敏になり反応しやすくなるために、身体のストレス反応が活性化し過ぎてしまうことが原因。 ②両親や養育者との愛情の絆(愛着またはアタッチメントと呼ばれます)を十分に作れなかったことによるもの。 近年の研究から、不適切な子育てを受けた子供は、不安な感情の調整がうまくいかない傾向にあるとわかっています。 ③心理的な葛藤から始まるもの。 人間なら誰…